• 当院について
  • 院内紹介
  • アクセス
  • ⾷事療法
  • よくあるご質問
  • iconお問い合わせ
    食事療法バナー

    管理栄養士が考える、
    透析の患者様向けのレシピをご紹介しています。

    本

    市販の透析食献立本としては、次の2冊をおすすめしております。

    管理栄養士からのメッセージ

     5月も下旬となり、初夏らしい気候となりました。

     今月は、調理方法によるリンとカリウムお話です。

     牛、豚、鳥肉類は、薄切りにしてたっぷりの湯でゆがくとカリウムはほぼ半分、リンは6割になると言われています。

     牛肉や豚肉スライスをゆがき、お好みの野菜サラダと合わせます。リン、カリウム共に抑えられます。お勧めの一品でございます。

     また、根菜類も薄切りにしてたっぷりの水にさらします。カリウム、リン共に6割になると言われています。下処理を工夫して透析食を作ってみましょう。

    管理栄養士からのメッセージ

     桜満開の時期ですね。

     体重が増加する患者様は、油物(揚げ物や油を使った料理)を好まれている場合もあり、カロリーオーバーとなり太ってしまいます。その場合、血液検査の数値(尿素窒素、カリウム、リン)に反映しないこともあります。

     なお、揚げ物は調理方法によって、油の吸収率は異なってきます。

     各種揚げ物の吸収する油の量です。

    素揚げ 3~8%
    唐揚げ 6~8%
    フリッター・フライ(パン粉付き) 10~20%
    天ぷら 15~25%
    春雨揚げ 25%

     例えば、天ぷら100g中の油のみで、約140~230Kcal含まれていることになります。食材の切り方が細かいほど、また衣が多いほど、油をたくさん吸収します。ちなみに、サラダ油やごま油は100g当り921Kcalであり、10g(計量スプーン大1杯弱)で100Kcalとなります。

     ※ドーナッツや揚げパンなども揚げ物ですので、注意致しましょう。

    管理栄養士からのメッセージ

     三月に入り、桃の節句を迎えました。まだまだ肌寒く感じられる日もございますね。

     野菜だけではなく、肉や魚も薄切りにしてゆがき、ゆで汁は捨てます。薄切りにすると断面(切り口)が多くなり、リン・カリウムの除去率が高くなります。本来の風味は損なわれますが、リン・カリウム量はおおよそ30~40%除去されます。

     手軽なメニューの一つに、ゆがいた野菜と共に、冷しゃぶサラダや温しゃぶサラダ(ホットサラダ)は如何でしょうか。ドレッシングやポン酢でお召し上がり下さい。

    管理栄養士からのメッセージ

     梅のつぼみが膨らみ始める2月になりましたね。

     

     年末年始にかけておご馳走をたくさん召し上がった患者様は、体重がじわじわ増加しています。自宅での血圧も低めになります。透析中に除水すると、さらに血圧低下や下肢つりなどがみられます。このような方はなるべく早い時期に食事を節制し、適正体重に戻していきましょう。

    管理栄養士からのメッセージ

     新年明けましておめでとうございます。

     今年は元旦が日曜日に当たり、皆様はご家庭でゆっくりくつろげたことと思います。

     ひと昔前は、おせち料理と申しますと濃いめの味付けでしっかり煮含めておりました。最近はあっさりした味付けのものが多くなりました。透析の患者様は、特にリンやカリウム量を抑えるにあたり、料理のお品を上手に選び、召し上がる量を控えましょう。

     今年も健やかな一年でありますように。

    管理栄養士からのメッセージ

     秋頃から食欲不振が続き、呂律が回らない程体力消耗した患者様がいらっしゃいました。ゼリー状でフルーツ味の栄養補助食品を摂って頂くように致しました。「こんなに美味しいのもがあったのね。」と喜ばれ、言葉もしっかりし始め、透析中もおにぎりと共に召し上がるようになりました。

     1パック(215g)200kcal、蛋白質8.2g

     1パック(120g)100kcal、蛋白質10.0g

    捕食として、1日にこの2種類の栄養補助食品を摂取されています。

     患者様に合う栄養補助食品を上手に利用することも大切でございます。

     年末年始、食べ過ぎ飲み過ぎに注意致しましょう。

     皆さま、良いお年をお迎え下さい。

     

    石川クリニック  管理栄養士

    本

    市販の透析食献立本としては、次の2冊をおすすめしております。

    © Ishikawa clinic. All rights reserved.